あの人のこだわり7つ道具~第一建設 二又川さん~ | ろうきん ふもと会

あの人のこだわり7つ道具~第一建設 二又川さん~

地域発見団 団長でございます。
今年は、地域のこと、スイーツのこと、家のことだけでなく、家づくりに携わる「人」にもフォーカスしていきたいと思います。
『魅力ある家づくりは、魅力ある人から』をテーマに、早速、第1弾行って来ました!!
個性豊かなスタッフが大勢在籍している第一建設さん。
そして、今回お話を伺ったのは個人的にもいろんな意味で気になる人
第一建設 二又川(ふたまたがわ)さんです。

さてさて、『魅力ある家づくりは、魅力ある人から』というテーマとして、まずその人がどんなものを愛用しているのかを知りたい!という思いから生まれたコーナーです。
住まいづくりに携わる方の必須アイテムとか興味ありませんか?
そんなこんなで、新コーナーの趣旨と「仕事の七つ道具」について二又川さんに話をすると、
二又川さんは一言
「自分全然頓着ないんです。」と一蹴;;
でも、お話を伺えば出てくる出てくるこだわりのアイテム達。
ポケットから取り出したのは・・・。
仕事効率化には欠かせない
【スマホ】しかもiidaのレッドバージョン(デザインに一目惚れ)
そして、
【iPad】
お客様と打ち合わせをする時に、画面の大きさや操作性などとても重宝するそうです。
iPadがあれば、よく使うアプリもあるはず・・・とiPadを見させてもらうと、やはり入ってました。たくさんのアプリ!
その中でも特に仕事で活用しているのは、
【ローン電卓アプリ】
打ち込み画面が大きくてわかりやすい!(確かに、iPad全体が電卓になってます)
【DropBoxアプリ】
外出先からでもネット上にアップしてある目的のデータにアクセスできるオンラインストレージ。わたくしもこのアプリのヘビーユーザーです。
さらにさらに、建築のお仕事には必須アイテム
【ミニメジャー2メートル】
ポケットに入るサイズがベストサイズ!
【三角スケール (通称サンスケ)】
お客様から第一建設社員へのプレゼントのようです(ペン付きのサンスケ、わたくしも欲しいです!)
【UNI JETSTREAM 4色多機能ペン】
なめらかインクで書きやすさ抜群!
で、最後にとり出さしたのは、
【メンソレータムリップクリーム】^^
ということで7つ道具+おまけ1アイテムの「二又川さんのこだわりアイテム」発見しました!!

今回ご紹介した二又川さんですが、根っからのお祭り好きとのことで、お祭り通ならご存知のはず、富士結睦(ふじゆいむつみ)にも所属しているそうです。
昨年は明治神宮の建国祭にも参加したり、夏になるとこの富士市でも地域のお祭りに参加したりと、祭囃子が聞こえてくる中ワッショイワッショイと気合の入った二又川さんが容易に想像できちゃいます^^
今年の5月には福島に復興支援としてお神輿を担ぎにいくとのことで復興応援気をつけていってらっしゃいませ!
ということで『魅力ある家づくりは魅力ある人から』をテーマにこれからも「あの人が使うこだわり7つ道具」をシリーズ化していきたいと考えています!
次回をお楽しみに!
第一建設株オフィシャルサイトはこちら
二又川さんのブログリンクはこちら