2/2(土)、3(日)、4(月)はスタンプラリーでした。
↑積水ハウスの現場は「屋根粗壁工事」段階でした。
完成すると見えなくなってしまう床下の部分とかを、見ることができました。こういう段階を見たい方は、家づくりのことをかなりご存知のようで、スタッフに色々質問をしていました。
↑ミサワホーム静岡の現場は、「蔵」がありまして、リビングを見下ろせる中2階の畳の部屋が子供も大人もワクワクさせるんだろうな、と想像できました。(写真が下手ですみません)
ろうきん「ふもと会」のスタンプラリーは、実際に建築している現場を一度に何カ所か回れるのがいいですね。