住まいの新発見!突撃取材 建築工房わたなべ | ろうきん ふもと会

住まいの新発見!突撃取材 建築工房わたなべ

地域発見団 団長です。
地域発見団「住まいの新発見!突撃取材」のコーナーです!
住まいづくりをお考えの方に、より身近で“ため”になる情報をお届けできたらと思い、定期的に配信していきます!お楽しみに。
2012年新年の第1弾は「建築工房わたなべ」さん(本社 富士市石坂)
今日は、今週末1月14日(土)・15日(日) 富士市今泉で開催する住まいの完成見学会となるお家に伺ってきました!
そしてお話を伺ったのは、気さくな話し方が魅力的でスラッと背の高い石川さんです。

今回の富士市今泉のお家の外観は、シックでおしゃれなモダンなお家。

1月の寒空、太陽が出ていてもまだまだ肌寒いこの季節です。
早速、玄関を入ってみると明るい室内にまずビックリ、そしてなんといっても暖かい^^

石川さんにお話を伺ってみると、日光を最大限にとりいれることで、1年を通じて室内を明るく、冬は暖かく、夏は涼しくなるよう建物に工夫しているということ。

これが建築工房わたなべさんの「パッシブデザインの家」ということなのです。
採光の工夫や、南面の吹き抜け+シーリングファンの効果も実際に見てみることで「あ~!なるほど!」と実感できるはずです。
パッシブデザインってなんだろ??とお思いの方は、この見学会の見所ポイントを押さえておくと更にパッシブデザインの良さが解かるかもしれません。
ということで、
今回の見学会のポイント!
・エアコンとは違う太陽の暖かさと気持ち良さを感じてみよう!
・吹き抜けから降り注ぐ太陽の明るさを感じてみよう!
・南面の吹き抜け+シーリングファンの効果を感じてみよう!
とまだまだ見逃せないポイントがありますので、詳しくは、建築工房わたなべさんのホームページを覗いてみましょう^^

さて、今回ご案内いただいた石川さんは映画鑑賞が趣味のようですが、このところ映画館にはほとんど行けないようでDVDや地上波で映画を満喫しているとのこと。
近い将来「歳をとっても続けられる趣味」として「彫刻」を考えているようです。(すごいインパクト!)
今年、キッカケが見つかるといいですね!
ただ最近はお悩みもあるようでズボンのウエストが、少しずつサイズアップしてきているとのこと。(でも、背がとても高いのでスラッと見えるのです!)
ということは、まずウエストのシェイプアップに励まなければなりませんね。
(愛用のWii Fitで是非頑張ってください。)
今日は取材のご協力ありがとうございました。
最後に石川さん、「家づくりは箱作りではなく、そこに住む家族の暮らしを作る大切な仕事」という思いで取り組んでいるようです。
長期優良住宅普及モデル「パッシブデザインの家」の完成現場見学会が開催されます。
太陽や風を知り、暖かさや涼しさのことを理解して建物のあり方をうまく考えれば、暑い夏の時期も「春や秋」の心地よさをつくる「パッシブデザインの家」実際に体感して話を聞いてみることでさらに解かりやすくなるはずです。
是非住まいづくりの参考に、石川さんに直接聞いてみてはいかがでしょう。
◆住まいの完成見学会(▼詳細リンクはこちら)
1月14日(土)・15日(日)
10:00~16:30
富士市今泉
▼現地地図はこちら
◆建築工房わたなべ(▼オフィシャルサイトはこちら)
富士市石坂271番地の5
お問合せ 0545-51-2612 
建築工房わたなべは地震に強く、住む人と地球にやさしい家づくりをテーマに、
太陽や風・樹木といった自然の力を最大限に活用し、建築技術を上手に取り入れた「自立循環型住宅」をご提案し、快適で省エネな暮らしをお届けします。
また、長期優良住宅基準を標準化する等、高耐震・高耐久にも力を入れ、安心して長く住み続けられる家づくりを行っています。