楽しい催し盛りたくさん!住宅フェスティバルinふじさんめっせ | ろうきん ふもと会

楽しい催し盛りたくさん!住宅フェスティバルinふじさんめっせ

地域発見団 団長です。
皆さんお過ごしでしょうか?
さて、以前から少しずつブログでも告知している「住宅フェスティバル」もいよいよ開催まで一週間をきりました。
今年は震災も記憶に新しく、今まで以上に地震災害対策に注目が集まります。
私自身も改めて地域間の結びつきや、人と人とのつながりの大切さを学びました。
今回ろうきん「ふもと会」として地域の方へ感謝の気持を込めて、住まいのことがなんでもわかる楽しいフェスティバルにしたいという思いで着々と準備が進められています。
本日は、ろうきん富士ローンセンターの四之宮所長にお話を伺ってきました。
「地域の皆さまへ感謝の気持を込めて、絆をむすぶ楽しい催しをたくさん用意しています。」と、今回の住宅フェスティバルのテーマでもある「絆」を感じて、確かめ合える2日間にしていきたいという住宅フェスティバル。
そして、がんばろう東北!の思いから東北のお酒からお米まで名産品を品数豊富に取り揃えた「うまいもの市」を開催します。
見直されている地震防災や省エネ。
「あの震災以降地域社会との結びつきなど改めて考える機会が増え、よりいっそう地域の皆様とどういった形で絆を築いていくかを考えるようになりました。このイベントを通して、改めてご家族で話し合うきっかけになれば」という願いも込められています。
また、お子様連れでも安心して楽しめるように充実したキッズスペースや催しもあり、ご家族総出で楽しめる2日間になるはずです。

今週末土日のイベント
第19回ろうきん「ふもと会」住宅フェスティバルは
10/29(土)30(日)の2日間 富士市ふじさんめっせ(グーグルマップ)で開催されます。
地元の皆様と一緒に楽しく盛り上がりもっと住まいのことを考えるきっかけや、ご家族の絆、地域との結びつきを確かめ合う機会なるかもしれません。