現場のスタンプラリー、行ってきました。 | ろうきん ふもと会

現場のスタンプラリー、行ってきました。

5/18(土)19(日)は初夏の気持ちよい気候の中、ろうきん「ふもと会」の現場のスタンプラリーが行われました。
実際に建てている住宅の建築現場を見学できるので、サイズ感も設備もリアルなのがいいですね。今時の住宅の技術もわかります。

まずは建築工房わたなべの構造現場へ。素人の私には完成現場の方がわかりやすかったりしますが、「柱って見えないところにもこんなにたくさん使っているのね。」とか、出来上がってしまうと見えなくなってしまうところを見ることができて、家を建てることを真剣に検討しだすとこういうところが気になるんだろうなあ、と思いました。

こちらはエコフィールドの構造の現場。こちらも完成すると見えなくなってしまう筋交いがあって、「見えないところが大事よね~」と思って見学しました。

どちらの現場も、スタッフの方が優しく対応してくださいました。
質問がありましたらどんどん聞いてみてくださいね。

そして、公開にご協力くださいました施主様に感謝します!!